top of page

orthokeratology
オルソケラトロジー
オルソケラトロジーは寝ている間に角膜を矯正して視力の改善ができます。
特殊なコンタクトレンズで、近視を矯正します。夜間寝ている間に特殊なカーブのコンタクトレンズを装用することにより翌日は、コンタクトレンズをはずしても、昼間は裸眼能力が改善されます。近視の方が対象となります。
オルソケラトロジーの特徴
手術をしないため角膜に傷を作りません
レンズを中止すると2週間程度で近視は元に戻ります
日中は裸眼で過ごすことが出来るのでスポーツをする方には最適です。
オルソケラトロジーに適さない方
妊娠中・授乳中、または妊娠の可能性がある方
レーシックなどの屈折矯正手術を受けたことのある方
40歳以上の方
円錐角膜、重度のドライアイ、角膜結膜疾患のある方
オルソケラトロジーは、自由診療です
治療費(10%税込)
レンズによって異なります
■適 応検査費
約3,000円
■費用
両眼15万円程度
■期間・回数
約1年 6回程度(個人の希望により年数は異なります) 3ヶ月ごとの定期健診 4回程度 合併症の有無やレンズの状態を確認(2~3年で必要あればレンズの交換)
■リスク
レンズが眼に直接接触するため、充血や炎症、アレルギーなど一般的なコンタクトレンズの合併症と同じようなリスクがあります。
bottom of page